-
2017.08.13 ブログ
皆さま、こんにちは。
二度目の登場になります、営業課の蒲生(ガモウ)です。
私の名前…覚えて下さいましたか?笑
今日のブログは、暑い日が続いていますが、
そんな中のある休日をご紹介したいと思います。
私はだいたいお休みは街に出掛けます。
この中心部のことを「街」という言い方は熊本特有だそうですよ♪
そんな暑い中で変わらずずっしりと構えていたのが、熊本城でした。
1枚パシャリ!
熊本城のこんな姿は初めて目にしましたが、
熊本復興のシンボルとして立派にそびえ立っていました。
お昼になり、なんだか無性にカレーが食べたくなり(これも暑さのせいでしょうか笑)
熊本城の麓にあるお気に入りのカレー屋さんに行きました。
※残念ながら、写真を撮り忘れてしまったので
頑張って文章にてお伝えしたいと思います!!
お店に入ると、カウンターとテーブル席があり忙しい時にはすぐに満席になってしまいます。
店内はスパイスのいい香りが漂っていて、お客さんの食欲をそそります。
メニューには、オリジナルとココナッツの二つのベースがあります。
ベースを決めると次の3つの中からカレーを選びます。
・スパイスを楽しめる、定番の「インドカレー。」
・卵と絡めるとマイルドさが増す「エッグカレー。」
・お腹がぺこぺこな人にはボリュームたっぷりの「ベーコンと野菜のカレー。」
私はお腹ぺこぺこだったので「ベーコンと野菜のカレー。」を注文しました。ご飯も大盛りで♪
待っている間も、スパイスの香りが次から次へと空腹を後押ししてきます。
カレーが私の前に来るとベーコンと具沢山の野菜が香ばしく焼かれた香りの後に、
ほんのりとサフランで黄色く染まったライスとスパイスの香りが漂ってきました。
ここで、注意して頂きたいのが火傷!
料理は熱々の状態で持って来られるので気をつけて下さい笑
後は、己の食欲のままに好きな様に食べて下さい!!
食べ終った後はカレーの美味しさと満足感で満たされました。一息付いてお店を後にしました。
帰りは、城彩園辺りを、お腹安めでのらりくらりと散歩しました。
帰り道にはひっそりと巨人が隠れていました笑(分かりますか?)
←「あついのは気温ではなく、気持ちです」前の記事へ 次の記事へ「お引渡し」→