-
2015.10.09 ブログ
こんにちは(・▽・) 現場監督の吉田です☆
今回は、新築の家ができるまでの期間 オーナー様が気になる『進捗状況:お願いしていたアノ工事はどこまで進んだかな?』と同じくらい気になる『美化清掃状況:現場は綺麗かな?』についてご紹介いたします。
ファミリーステージでは、「工事中のお家を毎日は見に来れない…」というオーナー様へ 定期的にお電話での進捗状況のご報告、現地でのお打合せの際に美化清掃状況の確認をさせて頂いております。
では、現場の清掃はどのように行われているのか!? 一部ご紹介させていただきます。
まずは敷地内
さまざまな業者さんが作業をされますので釘や木材の破片が散らばっていては危険ですし見た目も綺麗ではないですよね。
そこで!地面にブルーシートを敷き、清掃し易く、危険を未然に防げるようになっています。
クリーンボックス(ゴミ置き場)の中も整理整頓を心がけています。
分譲地内では駐車スペースもありますので 定期的に除草作業も行います。
建物内でも、オーナー様見学用スリッパはいつでも綺麗に☆
来た時よりも美しく!片づけ掃除をして明日の工事に備えます!!
ほんの一部でしたが、清掃活動のご紹介でした(^^)☆
日々美化清掃!熊本県下No.1を目指して完成したモデルハウスが東区小山4丁目で現在週末展示会中です。
詳しくはお気軽にお問合せください☆
←「小山モデル情報」前の記事へ 次の記事へ「☆色々な情報満載冊子準備中☆」→